引用元: ・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★918
645: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdcb-V9V2 [110.163.12.165]) 2021/04/10(土) 08:23:02.17 ID:NjkYVUq4d
差しの時に差しコツくれるスペちゃんは神
668: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 23b9-ksEv [124.66.251.88]) 2021/04/10(土) 08:28:51.57 ID:6Xj3zBZW0
コツとかポジンションスキルとかって弱いと決めつけてて一切取ったことないんだけど
割とそんなことはない感じ?
割とそんなことはない感じ?
687: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-xUf/ [106.128.44.240]) 2021/04/10(土) 08:32:00.75 ID:r7dZwtUca
>>668
コツは○なら賢さ40増えるし◎なら60増えるぞ
コツは○なら賢さ40増えるし◎なら60増えるぞ
さらに視野向上が永続で増えるから強い
策士とか視界良好の視野向上の持続時間が3秒なのに
コツは永続 なんでやねんって感じの設定
696: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 23b9-ksEv [124.66.251.88]) 2021/04/10(土) 08:34:15.47 ID:6Xj3zBZW0
>>687
なるほど今はもうそんなに具体的なことまでわかってるのね
割引されてるなら○までは取ってもいい状況もありそうだなぁ
なるほど今はもうそんなに具体的なことまでわかってるのね
割引されてるなら○までは取ってもいい状況もありそうだなぁ
698: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b2-AglQ [60.237.29.188]) 2021/04/10(土) 08:37:16.83 ID:69UiiNN00
コツ持ちもっと増えてくれていいぞ
700: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9aee-8lti [27.83.21.68 [上級国民]]) 2021/04/10(土) 08:37:38.83 ID:yKx2PToP0
コツ系は縁の下の力持ち
702: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 83da-ORmy [220.144.109.178]) 2021/04/10(土) 08:37:52.76 ID:e+DnoOOm0
素で最初からコツ持ってるキャラは地味に助かる

ステが足りない!って時に取りあえず取っとく様にしてます。