引用元: ・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★1957
375: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfee-uhlg [133.207.11.128]) 2021/06/12(土) 14:30:04.33 ID:Ig74+tqa0
パワー低い奴多いけど大丈夫?
スピスタに振りたい気持ちは分かるが
381: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3305-aBqI [42.125.147.194]) 2021/06/12(土) 14:30:48.82 ID:avdLgWJk0
>>375
いいんだよ
ほっといてやれよ
494: 名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SD07-bkI0 [148.68.214.128]) 2021/06/12(土) 14:44:16.47 ID:rrcljvVVD
>>375
先行でもパワーは重要だね
このタキオン
だと、チーム戦ですら負けまくった

もし、ジェミニがタウラス同様にデバフの嵐になったら再登板させるけど
とりあえず予選の先行には
金回復全部発動してなんぼの失敗作ナリブーを投入する予定
あと6回の育成でいいのができたら入れ替えるけど、まあ無理だろうし…
388: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-ZRHF [36.11.229.163]) 2021/06/12(土) 14:31:24.82 ID:/DJIw/WYM
誰でもパワー9因子持ってるわけじゃねえんだよ俺に優しくしろ
389: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-xWLu [106.128.45.186]) 2021/06/12(土) 14:31:25.08 ID:aATt0SV+a
ジェミニならパワー800は最低でも欲しいところだなぁ
397: 名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW ff8e-LubM [123.222.211.84]) 2021/06/12(土) 14:32:35.22 ID:WlB4s8mF0
>>389
スピスタはおいくつで?
430: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-xWLu [106.128.45.186]) 2021/06/12(土) 14:35:20.03 ID:aATt0SV+a
>>397
1200 1150 800 450 400
距離S 緑スキル
マエストロ 同レベルの金回復がもう一つ
さらに保険でクールダウンor好転or余裕綽々
をジェミニのラインとしておりますわ
415: 名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 8301-tjD1 [14.132.238.92]) 2021/06/12(土) 14:34:11.17 ID:VJW5M/np0
長距離にパワーは要らないのは事実だがここに例外が存在する
春天はスパート開始直後にありえん角度の坂があるためスタ盛って最速スパート出来てもパワー無しはそこでおいてかれてまず勝てないんだ
438: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-YknO [106.128.109.226]) 2021/06/12(土) 14:36:23.90 ID:8uJVvm3Xa
>>415
つまり登山家が神スキルだと
445: 名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 0397-lzuT [110.92.55.66]) 2021/06/12(土) 14:37:52.97 ID:tWPf5VL30
>>415
んじゃその後最終コーナー加速スキルは二の矢としてら有りなん?
パワー750以上は盛るとして
491: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 23aa-nisE [60.112.42.78]) 2021/06/12(土) 14:43:59.24 ID:uR7EWDcN0
>>445
3角入ってすぐ下りになるから4角だと遅いよ
逆にウンスの固有は割とありなんじゃないかと思ってる
516: 名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 0397-lzuT [110.92.55.66]) 2021/06/12(土) 14:45:44.24 ID:tWPf5VL30
>>491
なるほど勉強になるわ
せめて同時発動のマック固有つけて足掻いておく
428: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 23b9-nisE [124.66.241.87]) 2021/06/12(土) 14:35:15.09 ID:Cxn6zjmN0
ジェミニ用だとスピスタは1200前提としてパワーもできれば1200は欲しいな
芝Sと長距離Sも大前提だしデバフでスタミナ切れた時のことを考えて根性も必要
あとはスキル発動しないとそもそも勝負にならないから賢さ盛るのも大前提かな?
435: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-9xTb [182.251.185.96]) 2021/06/12(土) 14:36:07.99 ID:sqt+1YGLa
>>428
PCパーツ全部妥協できないっていうやつやめろ
487: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 23b9-nisE [124.66.241.87]) 2021/06/12(土) 14:43:14.05 ID:Cxn6zjmN0
長距離にパワーなんていらないだろ?400くらいでいいぞ
497: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ゲマー MMdf-aV65 [103.90.16.131]) 2021/06/12(土) 14:44:28.78 ID:vpWLhRImM
>>487
URAで死ぬ
足切りライン上がってるからパワーB以下は惨敗フラグ
488: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-G2l7 [36.11.224.0]) 2021/06/12(土) 14:43:16.42 ID:x5aYZVmnM
(逃げに)パワーはいらない
490: 名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW ff8e-LubM [123.222.211.84]) 2021/06/12(土) 14:43:56.61 ID:WlB4s8mF0
長距離のパワー0でいい説でも提唱するか🙄
496: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-ZRHF [36.11.229.163]) 2021/06/12(土) 14:44:25.64 ID:/DJIw/WYM
逆だよパワーがあればだいたい全て解決できる
パワーカンストが大前提
662: 名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SD07-bkI0 [148.68.214.128]) 2021/06/12(土) 15:00:07.94 ID:rrcljvVVD
>>496
パワーって加速度だから、上限速度が低ければいくらあっても無意味だぞ
あと、加速スキルがうまく発動した場合はパワーは無意味になる
689: 名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 9392-3TMs [210.250.180.6]) 2021/06/12(土) 15:02:39.23 ID:Eg73Xy6x0
>>662
終盤は脚質での補正もあるから
差し追いはパワー欲しいやろ
まあ今回はスピスタ優先であげるのはキツいけどさ
873: 名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SD07-bkI0 [148.68.214.128]) 2021/06/12(土) 15:21:47.97 ID:rrcljvVVD
>>689
ないよりはもちろんあったほうがいい
でも、スピを犠牲にしてまで載せるようなもんでもない
相対的にパワーが必要なタウラスですら、パワー900弱のグラスやゴルシが十分活躍していたのだし
520: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6f73-Wq14 [119.26.117.53 [上級国民]]) 2021/06/12(土) 14:46:06.56 ID:GNXOBKqa0
長距離でパワー多いやつ見るとふふってなるわ
500あれば良いのに
メモリの無駄遣いおつ
647: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 431e-mXtQ [222.149.214.45]) 2021/06/12(土) 14:58:16.96 ID:gHaq5Vfg0
>>520
チムレで偶々当たった相手スピスタカンスト3人揃えてたから負けたな~って思ったが全員パワーB未満で123余裕だったぞ
674: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6f73-Wq14 [119.26.117.53 [上級国民]]) 2021/06/12(土) 15:01:18.54 ID:GNXOBKqa0
>>647
勘のいい人はきらいだよ
586: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ゲマー MMdf-aV65 [103.90.16.131]) 2021/06/12(土) 14:52:27.63 ID:vpWLhRImM
坂あるのにパワーないって事は絶対坂で減速すんだよな
それからまた加速ってスタミナ切れてなくても露骨に速度落ちる奴じゃん平地でやれ
中距離ほど重要視しないにしても最低B+ライン、差し追い込みでA以上目指したいって感じなのかな。マイル以下はパワー無いとホント勝てない印象