引用元: ・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2276
33: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-JeOx [49.98.60.15]) 2021/07/05(月) 17:44:25.57 ID:fFlaZHzqd
地固め先手必勝最強で思い出したけど、中距離ならミホノブルボンあり?
ファル子だとハナとっても普通に追いつかれるし、そもそも中距離だとファル子でもなぜか普通に道中抜かされるし、他の逃げもけっこう一着取ってるしでチャンスあるんじゃないかと
45: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sada-kbTj [111.239.184.26]) 2021/07/05(月) 17:46:02.01 ID:kNWPTFe+a
>>33
そもそも中距離で蓋機能しないから諦めるんや
マルゼンは先頭条件関係ない
勝ちに行く逃げ作った方がええ
そもそも中距離で蓋機能しないから諦めるんや
マルゼンは先頭条件関係ない
勝ちに行く逃げ作った方がええ
100: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 2dee-uuo+ [114.19.116.38]) 2021/07/05(月) 17:58:48.89 ID:495yLEvW0
>>45
中距離というか東京2400mだと、マルゼンとモンクエルコンという抑えが効かない固有にどう対処するのか、本当に頭が痛い
中距離というか東京2400mだと、マルゼンとモンクエルコンという抑えが効かない固有にどう対処するのか、本当に頭が痛い
110: 名無しですよ、名無し!(オーストラリア) (AUW 0Hf1-FjCa [118.208.82.37 [上級国民]]) 2021/07/05(月) 17:59:57.75 ID:/xRUPTyMH
>>100
対策出来ない強キャラにはミラーマッチ持ち込むしかない
対策出来ない強キャラにはミラーマッチ持ち込むしかない
63: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sada-kbTj [111.239.184.26]) 2021/07/05(月) 17:48:43.01 ID:kNWPTFe+a
>>33
あ、悪ぃ、勝ちに行く逃げか
ブルボン所持の金回復は安定しないから気をつけてな
中距離用作るならそれとは別にもう一個欲しい
固有条件が賢さに依存しとるから育成はキツいが頑張ってくれ
逃げコツと逃亡者両方くれるスズカサポカがおすすめだが育成はキツい
126: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-JeOx [49.98.60.15]) 2021/07/05(月) 18:02:41.24 ID:fFlaZHzqd
いやはほんと中距離だとファル子ほんまキッツイ
継承アングリング+逃亡者出ても差しとか追い込みに普通に捲られる
やっぱ終盤固有無いのがキツいのか
道中固有出るまでもマイルに比べて長くて固有出るラインまでに抜かされるとか結構あるし
328: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-JeOx [49.98.60.15]) 2021/07/05(月) 18:23:56.45 ID:fFlaZHzqd
中距離だと地固めパワー高めのやつが地固め無しパワーA程度の奴に捲くられまくるんだけど
もしかして中距離だと地固めほぼ意味ない?
もしかして中距離だと地固めほぼ意味ない?
351: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5292-Ijop [157.147.164.118]) 2021/07/05(月) 18:26:18.23 ID:8bWszisb0
>>328
パワー高めって奴のステがパワーAに対して高いのか低いのかがはっきりしないが
レースして結果出たんなら効果が薄いんじゃね?
パワー高めって奴のステがパワーAに対して高いのか低いのかがはっきりしないが
レースして結果出たんなら効果が薄いんじゃね?
362: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-JeOx [49.98.60.15]) 2021/07/05(月) 18:27:09.43 ID:fFlaZHzqd
>>351
1100弱なんだ
相手の賢さも400ちょいでたいして高くないしもう分からん……
1100弱なんだ
相手の賢さも400ちょいでたいして高くないしもう分からん……
391: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5292-Ijop [157.147.164.118]) 2021/07/05(月) 18:29:40.51 ID:8bWszisb0
>>362
あと地固めじゃなくてもスタート時に暴発気味に直線系のスキルとか対戦相手出てたりとかしたら
抜かされるモード判定で抜かされるとかはあるんじゃね?賢さが低くてもパワーが低くても
スキル連発して追い抜き成功とかはあるよ
あと地固めじゃなくてもスタート時に暴発気味に直線系のスキルとか対戦相手出てたりとかしたら
抜かされるモード判定で抜かされるとかはあるんじゃね?賢さが低くてもパワーが低くても
スキル連発して追い抜き成功とかはあるよ
373: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 7502-/oDk [122.134.224.233]) 2021/07/05(月) 18:28:06.68 ID:s4dbU+mH0
>>328
地固めで始めは先頭にたつんだが遅れてる逃げの奴等がスイッチでも入ったかのように一斉加速してきて抜かされるわ
あれなんなんだろうな
地固めで始めは先頭にたつんだが遅れてる逃げの奴等がスイッチでも入ったかのように一斉加速してきて抜かされるわ
あれなんなんだろうな
388: 名無しですよ、名無し!(オーストラリア) (AUW 0Hf1-FjCa [118.208.82.37 [上級国民]]) 2021/07/05(月) 18:29:27.57 ID:/xRUPTyMH
>>373
スキル発動エフェクトなしにいきなりぶち抜かれてそのままちぎられたりするし本当にわけわからん
スキル発動エフェクトなしにいきなりぶち抜かれてそのままちぎられたりするし本当にわけわからん
394: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-JeOx [49.98.60.15]) 2021/07/05(月) 18:29:57.39 ID:fFlaZHzqd
>>373
そうそう
スキルも特につけまくってるわけでもないし……
明らかにマイルと中距離じゃ挙動が違うし
そうそう
スキルも特につけまくってるわけでもないし……
明らかにマイルと中距離じゃ挙動が違うし
427: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 7502-/oDk [122.134.224.233]) 2021/07/05(月) 18:33:19.38 ID:s4dbU+mH0
>>394
距離が長いと序盤の加速中に追い抜きモード判定が挟まって重複加速して追いついてくるとかじゃねえかなと思ってる
検証も根拠も無いが
距離が長いと序盤の加速中に追い抜きモード判定が挟まって重複加速して追いついてくるとかじゃねえかなと思ってる
検証も根拠も無いが
402: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eeda-TMbC [49.129.192.128]) 2021/07/05(月) 18:30:58.77 ID:0g+xtH4l0
>>373
一応同じ脚質同士はある程度固まるよう動くらしい
特に前半は
一応同じ脚質同士はある程度固まるよう動くらしい
特に前半は
381: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 31b0-+2KF [180.50.29.176]) 2021/07/05(月) 18:28:55.14 ID:Rx69NAdi0
>>328
距離長いと厳しい感じだね
マイルや短距離でコンセ、先手、逃げのコツか踊り子で
発動させて逃げ切る向き
たまに差しに刺されるが
距離長いと厳しい感じだね
マイルや短距離でコンセ、先手、逃げのコツか踊り子で
発動させて逃げ切る向き
たまに差しに刺されるが
404: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb2-pN8B [49.98.149.177]) 2021/07/05(月) 18:31:06.22 ID:vxslMTEAd
>>328
中距離以上は先手取ってもどうしようもない
中距離以上は先手取ってもどうしようもない
417: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-JeOx [49.98.60.15]) 2021/07/05(月) 18:32:14.71 ID:fFlaZHzqd
>>404
マジか…じゃあ中距離以降は地固め厳選はしなくていいのか
ちょっとは気が楽になったけど逃げが運ゲーすぎる
マジか…じゃあ中距離以降は地固め厳選はしなくていいのか
ちょっとは気が楽になったけど逃げが運ゲーすぎる
432: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb2-pN8B [49.98.149.177]) 2021/07/05(月) 18:33:37.06 ID:vxslMTEAd
>>417
中盤とか展開スキル盛っていけ
後は逃げきるための逃亡者
中盤とか展開スキル盛っていけ
後は逃げきるための逃亡者

あくまで蓋はマイルの戦略って事ね。