引用元: ・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2122
66: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-YFYu [182.251.227.8]) 2021/06/23(水) 16:45:23.86 ID:QOzWttN9a
とりあえず蓋したらウンスほぼ勝てないのわかったから蓋作ってあとは先行差し育成勤しむか
76: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd72-ey6h [49.104.33.114]) 2021/06/23(水) 16:46:06.19 ID:1SiQ9EInd
>>66
ちなみに蓋よりパワ賢さ盛った逃げは捕まらないぞ
ちなみに蓋よりパワ賢さ盛った逃げは捕まらないぞ
99: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-YFYu [182.251.227.8]) 2021/06/23(水) 16:47:39.15 ID:QOzWttN9a
>>76
とりあえずファルコ作って良いの出来そうにないならタイキだな
タイキならほぼ蓋出来そうだし
とりあえずファルコ作って良いの出来そうにないならタイキだな
タイキならほぼ蓋出来そうだし
208: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfaa-fORn [60.147.244.125]) 2021/06/23(水) 16:56:43.93 ID:ALWSQelk0
蓋に対するわかりやすい対策だな 逃げ出さない
218: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd72-ey6h [49.104.33.114]) 2021/06/23(水) 16:57:36.84 ID:1SiQ9EInd
>>208
普通に蓋側よりパワー賢さ盛った逃げ用意するだけで良いぞ
普通に蓋側よりパワー賢さ盛った逃げ用意するだけで良いぞ
247: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-6wsq [1.79.87.168]) 2021/06/23(水) 16:59:52.06 ID:ksOXHqPCd
>>218
俺もよくわかってないけどここで言われてる蓋ってのはスピがゴミでパワ賢さカンストのやつじゃないん?
俺もよくわかってないけどここで言われてる蓋ってのはスピがゴミでパワ賢さカンストのやつじゃないん?
270: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd72-ey6h [49.104.33.114]) 2021/06/23(水) 17:01:42.60 ID:1SiQ9EInd
>>247
それならスピ1200距離Sでパワ賢さ1200用意したら逃げがかつじゃねぇか
それならスピ1200距離Sでパワ賢さ1200用意したら逃げがかつじゃねぇか
319: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-6wsq [1.79.87.168]) 2021/06/23(水) 17:05:29.21 ID:ksOXHqPCd
>>270
そりゃそのウマが作れるならそうなるなw
あくまでそこら辺のウンスの固有発動させないための戦術っぽいし
そりゃそのウマが作れるならそうなるなw
あくまでそこら辺のウンスの固有発動させないための戦術っぽいし
231: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-hEXK [36.11.225.115]) 2021/06/23(水) 16:58:25.31 ID:PL5UEb3xM
蓋に勝てる蓋を用意し続けた先に何がある?
234: 名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW cfee-gk32 [118.154.67.159]) 2021/06/23(水) 16:58:56.95 ID:rIAziAgh0
>>231
先頭の景色
先頭の景色
238: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd72-ey6h [49.104.33.114]) 2021/06/23(水) 16:59:18.24 ID:1SiQ9EInd
>>231
最強の逃げが出来る
最強の逃げが出来る
246: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd72-2nyg [49.106.211.48]) 2021/06/23(水) 16:59:51.66 ID:lmG8SpaGd
対策側が蓋、差し、先行
逃げ有が逃げ、差し、先行
これ蓋出す奴が1枠損してるだけなんじゃないん?
逃げ有が逃げ、差し、先行
これ蓋出す奴が1枠損してるだけなんじゃないん?
266: 名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW de02-l7Tt [119.30.10.117]) 2021/06/23(水) 17:01:13.36 ID:MgGcmt000
>>246
そう
しかも相手が逃げ無しなら1枠丸損
メタ必須な奴はやっぱり強いよ
そう
しかも相手が逃げ無しなら1枠丸損
メタ必須な奴はやっぱり強いよ
268: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c358-5AKk [122.26.56.134]) 2021/06/23(水) 17:01:29.53 ID:1mAYszJj0
>>246
蓋はデバフ兼用じゃろ
蓋はデバフ兼用じゃろ
274: 名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 52df-twAY [61.7.2.214]) 2021/06/23(水) 17:01:53.74 ID:GjwTwNf00
>>246
そうだぞ
強い逃げ作れないやつの苦肉の策
そうだぞ
強い逃げ作れないやつの苦肉の策
277: 名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW cfee-gk32 [118.154.67.159]) 2021/06/23(水) 17:02:17.60 ID:rIAziAgh0
>>246
蓋がそのままゴールするから問題ない
蓋がそのままゴールするから問題ない
282: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd72-CfGg [49.98.80.220]) 2021/06/23(水) 17:02:31.69 ID:iO9HgnsHd
>>246
蓋にデバフ詰んでないとなんの有利でもないね
まぁウンスを所持されているという盤外有利をチャラにしてるとも取れるが
蓋にデバフ詰んでないとなんの有利でもないね
まぁウンスを所持されているという盤外有利をチャラにしてるとも取れるが
292: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9292-C2Ex [157.147.164.118]) 2021/06/23(水) 17:03:18.39 ID:XIKIkInf0
>>246
蓋だと思ったらエースでしたそれなら負けないよな
蓋だと思ったらエースでしたそれなら負けないよな
280: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c7ee-3lwz [36.13.171.96]) 2021/06/23(水) 17:02:23.55 ID:xWpJjJXw0
蓋ってなんだよ新しい用語使うな
312: 名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 52df-twAY [61.7.2.214]) 2021/06/23(水) 17:04:56.13 ID:GjwTwNf00
エース並みに強い蓋作れるなら蓋入らなくないか?
320: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9292-C2Ex [157.147.164.118]) 2021/06/23(水) 17:05:39.26 ID:XIKIkInf0
>>312
目的としては蓋だからな
目的としては蓋だからな
330: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd72-cH0j [49.104.31.47]) 2021/06/23(水) 17:06:35.07 ID:aGcIhM4id
蓋がいれば逃げ全員死ぬなら出し得やん
逃げ居なければ損だが長距離みたいに居ないことはまあないだろ
逃げ居なければ損だが長距離みたいに居ないことはまあないだろ
353: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa3-+iLH [106.129.26.79]) 2021/06/23(水) 17:08:10.49 ID:ypmlXDC9a
最近よく聞く「蓋」って
パワー賢さカンスト付近でスピードは控え目な逃げを投入して
そいつを先頭争いに勝たせて全体の速度を落とす&大逃げさせないってこと?
パワー賢さカンスト付近でスピードは控え目な逃げを投入して
そいつを先頭争いに勝たせて全体の速度を落とす&大逃げさせないってこと?
392: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 86ee-2OIY [113.154.86.173]) 2021/06/23(水) 17:12:43.48 ID:lnJ6A4L40
>>353
全体の速度は落ちるどころか上がるぞ
その蓋が序盤中盤の最速だからな😎
全体の速度は落ちるどころか上がるぞ
その蓋が序盤中盤の最速だからな😎
413: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa3-+iLH [106.129.26.79]) 2021/06/23(水) 17:14:25.01 ID:ypmlXDC9a
>>392
はぇー
はぇー
361: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c358-5AKk [122.26.56.134]) 2021/06/23(水) 17:09:01.82 ID:1mAYszJj0
蓋
537 名前:名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd72-OKjj [49.96.13.10])[sage] 投稿日:2021/06/22(火) 04:00:36.76 ID:b3tXmpajd [3/14]
逃げ潰し方はそのうち広まるだろうけど
こういうの1匹いれたら全部の逃げ死ぬからな
386: 名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 52b9-+1do [27.142.133.204]) 2021/06/23(水) 17:12:01.27 ID:54jGfNop0
逃げを蓋したら、その蓋されないように賢さもあげる勝ち狙い逃げも出てきて、更にそれでも蓋しようとして…
どうなっちまうんだこの結末は
どうなっちまうんだこの結末は
402: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-QcDA [106.129.142.160]) 2021/06/23(水) 17:13:15.77 ID:OIX+Y0l3a
>>386
先行差しに勝てなくなる
先行差しに勝てなくなる
416: 名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ d225-3lwz [125.206.42.245]) 2021/06/23(水) 17:14:36.05 ID:xYuPN8430
>>386
パワ賢さカンストにしたらどのみちスピかスタミナどっちかが犠牲になるから
逃げが死ぬ
パワ賢さカンストにしたらどのみちスピかスタミナどっちかが犠牲になるから
逃げが死ぬ
424: 名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ d609-3lwz [153.190.116.9]) 2021/06/23(水) 17:15:11.40 ID:qbKCA5UU0
蓋の利点はさほど育成が難しくないところだからな
超絶上振れさせたウンスをそこそこの育成した蓋で防げる
超絶上振れさせたウンスをそこそこの育成した蓋で防げる
455: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp27-hLL0 [126.157.46.129]) 2021/06/23(水) 17:17:28.73 ID:zL4PmAPrp
まあファルコウンス持ってないやつは捨て蓋するしかないかもしれんな どっちか持ってたら攻めてよし
556: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 428f-DTgp [101.111.225.109]) 2021/06/23(水) 17:25:38.36 ID:BSSUVsNq0
蓋で潰せるのはウンススズカ固有だけだし
逃げ複数立てて後方を潰す戦術自体はまだ健在?
逃げ複数立てて後方を潰す戦術自体はまだ健在?
584: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 86ee-2OIY [113.154.86.173]) 2021/06/23(水) 17:28:07.57 ID:lnJ6A4L40
>>556
ウンス固有ぐらいぶっちぎってないと先行差しに普通に負ける
ウンス以外の逃げが勝てる確率はジェミニ杯とあんまり変わらん
ウンス固有ぐらいぶっちぎってないと先行差しに普通に負ける
ウンス以外の逃げが勝てる確率はジェミニ杯とあんまり変わらん

これが確立されてるなら逃げ馬の育成ホントに変わってしまうね。