引用元: ・スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★1112
62: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 19ee-2EJ2 [114.19.116.38]) 2021/04/22(木) 05:54:41.68 ID:5b0GXQqP0
前スレの逃げマックイーン見て育てようかと思ったけど、結局はキタサンかクリークどっちかいないと難しいといういつもの結論になってしまう。
サポが貧弱な場合には覚醒lv上げたときのスキルが重要だけど、肝心の回復スキルが先行オンリーだからなぁ。
ってことで、また先行育成にして、キタサン借りてきて、SRスタミナ勢x2、SSスピード勢x2、SR賢さでデッキ組んだ。
マックイーンにSSRマックイーンつかえないから、SSR無凸になっちゃうので、それなら賢さのほうがマシ。SRスタミナ、もうひとり実装されないもんかな…
貧乏人と金持ちの一番大きな違いは選択肢の数という話があるけど、こんなゲームでもそれを実感。
71: 名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW 9bd0-kLcM [183.76.138.111 [上級国民]]) 2021/04/22(木) 05:57:31.90 ID:+WP6VS3K0
>>62
メジャーリーガーになれば好きなだけ課金できるのにな…もっと頑張れば良かった
75: 名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW d1b9-XTaq [124.141.158.27]) 2021/04/22(木) 05:59:00.94 ID:fa2eLzdF0
>>62
中距離マック逃げならもう少し楽に作れるぞ
長距離は逃げ置かずに先行と差しとゴルシにしとけば良い
101: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 19ee-2EJ2 [114.19.116.38]) 2021/04/22(木) 06:07:11.76 ID:5b0GXQqP0
>>75
そだな。次は中距離用に逃げマックイーン育成して見るわ。
そんで、中距離に回るマックイーンの長距離の穴埋めに会長かスペを長距離育成かな。
231: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 51aa-Jjg+ [60.94.92.233]) 2021/04/22(木) 06:52:44.11 ID:1Lc0hP+L0
だれかアドバイスくれ……
逃げマック作ってんだが上手く行かん…




235: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW eb6e-iNza [153.184.171.65]) 2021/04/22(木) 06:55:48.36 ID:11zPyikv0
>>231
アイネスフウジンが逃げの金特回復持ってなかったか?
240: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 51aa-Jjg+ [60.94.92.233]) 2021/04/22(木) 06:57:14.79 ID:1Lc0hP+L0
>>235
持ってるが無凸……
259: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW eb6e-iNza [153.184.171.65]) 2021/04/22(木) 07:02:09.45 ID:11zPyikv0
>>240
使ったデッキも見せてや
これくらいなら手持ちの根性+スピデッキで超えれそうちゃう?
281: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 51aa-Jjg+ [60.94.92.233]) 2021/04/22(木) 07:06:48.40 ID:1Lc0hP+L0
>>259
デッキはどっちも同じで、因子はスピ8スタ6パワー3
逃げ因子がスピード8にしか付いてないから変えれない

318: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW eb6e-iNza [153.184.171.65]) 2021/04/22(木) 07:13:46.40 ID:11zPyikv0
>>281
ライス入れるなら無凸ウンスのほうがよさそう
あいつ無凸で得意率50くらいあったような気がする
逃亡者もやし、微妙なステなら伏兵も立つかも知れん
442: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-Xk4B [49.97.103.189]) 2021/04/22(木) 07:37:20.37 ID:Ty8GrExHd
>>281
自前スタミナ使って逃げ因子スタミナを借りろ
スピード因子はあり得ない
構成自体はそれでいいがスズカをスイーツトウショウに変えてライスをウンスにして脱出術とれ
フレはキタサンのままでいい
スピードスタミナ練習以外するな
このレベルは愛嬌なしで普通にできる


248: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 615a-nbwE [116.67.225.165]) 2021/04/22(木) 06:59:43.71 ID:GAURCWlc0
>>241
たづな、イベスペ、キング、スズカ、ウンスでクリークレンタルが良さそう
255: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 51aa-Jjg+ [60.94.92.233]) 2021/04/22(木) 07:01:37.06 ID:1Lc0hP+L0
>>245
>>248
フレクリークで一回やってみるわ
245: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 51aa-MVxw [60.97.37.135 [上級国民]]) 2021/04/22(木) 06:59:03.43 ID:d5cZK5XI0
>>231
スピSRほぼ完凸まで行ってるしスピはそれで良いんじゃ無いの
あとはフレでクリークかターボあたり借りるとか
金特は諦めて絞った方が強いの出来そう
273: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad5-eXfs [106.128.136.55]) 2021/04/22(木) 07:04:56.80 ID:o9iCGDhla
>>231
無凸スズカ入れてまで逃げスキルいらん
イベスペ ヘイロー マンハッタンは確定
長距離はスパート距離が長い=スピード値が反映される時間が長い=スキルによる速度アップの恩恵が相対的に低い
練習能力重視でスピスタの暴力した方が勝てる
832: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 19ee-2EJ2 [114.19.116.38]) 2021/04/22(木) 08:26:09.28 ID:5b0GXQqP0
中距離向け逃げマックイーン作ろうとしたら、逃げ因子忘れてあらら…。でも、2ターン目にスイープトウショウが愛嬌くれたんで上振れした。
結局、スキルポイントがありあまって逃げスキルや長距離系スキルまでとってしまった。
こんなこともあるんやね。
ただ、中距離先行ではスピード不足、長距離先行ではスタミナ不足で、ちょっと中途半端。
にしてもマックイーンは育てやすい。


金スキル欲張りすぎるとステが悲惨になったりするよね・・・。